鶴ヶ島市家族会「こもれび」の定例会に参加しました。

地域連携

毎月第3月曜日は、鶴ヶ島市の家族会「こもれび」さまの定例会です。鶴ヶ島市富士見市民センターの会議室で開催されました。参加された方は近隣の市の方が10名。初回参加でしたので玉木の自己紹介、ならびに話題にしている「家族介護のあり方」「介護ストレス対策」についてうかがいました。

介護の要諦は「割り切り」と「覚悟」。それが今日学んだキーワードでした。100%の付き添い介護ではなく状況を見ながらやらせるとともにできたらほめる。そして介護者としての心構えとしてリスクを負う。

また、介護ストレス対策で多かったのは「同じ状況の仲間に愚痴を聞いてもらう」ということでした。メールでも電話でも、相手に聞いてもらうことはやはりとても有効であると、再認識しました。

タイトルとURLをコピーしました